ウナギさん1にょろ(新中川)

【写真は、お休み中のウナくん】
6月5日(土)18時30分~20時30分。
前夜のアカムシ→テナガエビ→ウナギが不発に終わったので、
今日はドバで狙う。
お気に入りの釣り場に入る。
↓
まだ明るいうちから竿を4本出す。
↓
待つ。
↓
待つ。(潮はゆっくりと上げている)
↓
他の釣り人と「あまり釣れてないね~」などと言葉を交わす。
↓
19時頃(まだ明るい)、
チリン、チリリーン!(激しいアタリ)。
↓
良い手ごたえ、潜られないように手すりに登って早く巻く。
↓
ニョロの手ごたえ。
↓
強引に巻く。
↓
釣れた!
なんどもバケツから脱走を図る。
【写真は、バケツでひっくり返るウナくん】

サイズは55cmくらいか、しかもなかなかの太さ
(冒頭写真の衣装ケースは長辺45cm、斜め55cm)。
結局、なんとかこの1匹のみ。
(潮が緩く釣れる感じがしなかった。)
☆☆☆☆☆
おいらが参加しているブログ村のリンクです。
美味しそうなにょろと思ったら、
押してやってください。励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓
釣りブログのボタン

にほんブログ村

《料理編》
活きたままでは捌けません。
無理。
で、2時間冷凍庫に入っていただきました。
静かに昇天いただいた後に背開き→弱火で焼き。
肝心のうな丼の写真を撮り忘れました。
が、とても美味しかったです。
家族で少しずつ分けていただきました。
ごちそうさま!
【写真は、料理前の少しグロい姿】


活きたままでは捌けません。
無理。
で、2時間冷凍庫に入っていただきました。
静かに昇天いただいた後に背開き→弱火で焼き。
肝心のうな丼の写真を撮り忘れました。
が、とても美味しかったです。
家族で少しずつ分けていただきました。
ごちそうさま!
【写真は、料理前の少しグロい姿】


- 関連記事
-
- 雨にも負けずウナギ(新中川) (2010/06/23)
- テナガエビでウナギ(江戸川下流域) (2010/06/13)
- ウナギさん1にょろ(新中川) (2010/06/10)
- アカムシ→○テナガエビ→×ウナギ (2010/06/06)
- ウナギくん1にょろ(新中川) (2010/05/17)
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ
コメント
No title
太い太いぃ~
こっちは全くダメでしたぁ~
カニに餌ばっかり取られました。
ガザミが新浦テトラで採れてる情報はきた。
タコ釣りの餌?!
そーっすよね。やっぱりカッターナイフですよね。
こっちは全くダメでしたぁ~
カニに餌ばっかり取られました。
ガザミが新浦テトラで採れてる情報はきた。
タコ釣りの餌?!
そーっすよね。やっぱりカッターナイフですよね。
にょろりさん
こんばんは!
本命ゲットおめでとうございます\(^^)/
鰻は大好物なのですが、
天然うなぎは、食べたことなく興味津々です。
メッチャ美味しいんでしょうね。
こんばんは!
本命ゲットおめでとうございます\(^^)/
鰻は大好物なのですが、
天然うなぎは、食べたことなく興味津々です。
メッチャ美味しいんでしょうね。
Re: No title
れおんくん(のママ)、ノリの良いコメントありがとです。
この季節は美味しい物をたくさん食べているのか、
メタボリック気味のが上がります。
(おかげでこちらもメタボン度があがります)
おおっ、確かに土曜日早朝、墓地公園裏でカニをゲットしました。
キスは釣れませんでした。
この季節は美味しい物をたくさん食べているのか、
メタボリック気味のが上がります。
(おかげでこちらもメタボン度があがります)
おおっ、確かに土曜日早朝、墓地公園裏でカニをゲットしました。
キスは釣れませんでした。
Re: タイトルなし
海の幸さん、こんにちわ。
ウナギが美味しいかは、焼きの腕次第のようです。
弱火でよく焼けば美味しいようです。
(だから、天然も養殖もあまりわかりません。
ただし、我が家ではウナギは買いません。
釣れないときは家族から「最近食べてないね」と言われます。)
ぜひ、時間がとれたら、ウナギ釣りをお試しください。
> にょろりさん
>
> こんばんは!
> 本命ゲットおめでとうございます\(^^)/
>
> 鰻は大好物なのですが、
> 天然うなぎは、食べたことなく興味津々です。
>
> メッチャ美味しいんでしょうね。
ウナギが美味しいかは、焼きの腕次第のようです。
弱火でよく焼けば美味しいようです。
(だから、天然も養殖もあまりわかりません。
ただし、我が家ではウナギは買いません。
釣れないときは家族から「最近食べてないね」と言われます。)
ぜひ、時間がとれたら、ウナギ釣りをお試しください。
> にょろりさん
>
> こんばんは!
> 本命ゲットおめでとうございます\(^^)/
>
> 鰻は大好物なのですが、
> 天然うなぎは、食べたことなく興味津々です。
>
> メッチャ美味しいんでしょうね。
No title
立派なウナギですねー!
思わずくだらない下ネタで表現したくなってしまいたくなるほど、ご立派ですね^^
おめでとうございます
思わずくだらない下ネタで表現したくなってしまいたくなるほど、ご立派ですね^^
おめでとうございます

No title
みごとなうなちゃんですね
とってもおいしそうです
いいなー
とってもおいしそうです
いいなー
Re: No title
bockeyさん、こんにちわ。
「なんだか、いけそうな気がする~」
という感じでしょうか。
しかし、ウナギって、捌いて焼いて食べて、台所を掃除すると、
ヘトヘトになってスタミナなんかUPしないんですよね。
「なんだか、いけそうな気がする~」
という感じでしょうか。
しかし、ウナギって、捌いて焼いて食べて、台所を掃除すると、
ヘトヘトになってスタミナなんかUPしないんですよね。
Re: No title
たいちゃん、こんにちわ。
確かに肉厚で美味しかったです。
また釣りに行こうと思ってしまいます。
確かに肉厚で美味しかったです。
また釣りに行こうと思ってしまいます。
No title

うなぎさん貯める前に、もう食べちゃったのね

家族全員・満腹になるくらい釣りたいものですね

No title
ウナギ先輩、こんにちわ。
すぐ食べちゃいました。
大阪から家内のお母さんが来たので。
貯めたいのですが、空振りもあり、
ポツポツしか釣れません。
先輩みたいに大漁!してみたいです。
すぐ食べちゃいました。
大阪から家内のお母さんが来たので。
貯めたいのですが、空振りもあり、
ポツポツしか釣れません。
先輩みたいに大漁!してみたいです。