ぽつぽつ釣れたが、朝間づめなし、ドラマなし(外房)
写真は、人が食べる分
2月6日(土)0時30分から10時。
寒いが、外房へ逝こう。
震えて、生きてる実感を得よう。
てことで、タッチ&ゴー。
途中。釣具店で情報集める。
厳しい、と。
↓
大規模漁港を偵察。
釣人パラパラ、でも釣れてない。
↓
移動。
オキニイリ港。
豆アジ釣れてる。
多少強引目に入れてもらう。
ポッちゃん。
3mから雑にサビキ投入。
もじもじ。
巻き巻き。
すぐ釣れた。
豆アジ。
しばらく繰り返す。
1時間半ほどで20匹あまり。
ポッちゃん、もじもじ、巻き巻き。
入れ食いではないが、楽しめた。
2時頃に少し棚を下げて、少しサイズアップ。
人が食べる分を確保。
2時30分頃にはアタリストップ。
↓
休憩。
↓
朝間づめ再開。
しーん。
しーん。
しーん。
驚異のアタリなし。
(正確にはプーヤン1匹釣れた)
↓
写真は、お魚が食べる分(妄想)
ぶっこむ。。
ぶっこむ。
ぶっこむ。
待つ。
待つ。
しーん。
気配なし。
水面に小魚どころかさかなっけなし。
ヤバいかも。
↓
緊急移動。
ブクブク活かして中規模漁港へ。
なんだか人多い、活況。
まだ、アジが釣れてる。
ただし釣れてるエリアは限定。
その隣からぶっこみ開始。
しーん。
8時を回って流石にアジは止まってる。
まつ。
人が食べる用の小量のアジを捌いて待つ。
オニギリ食べながら待つ。
しーん。
アキラメタ。
10時回った。帰宅。
写真は、劇薬
食べるタタカイでストレス解消。
- 関連記事
-
- アジは釣れる、辛うじて(外房) (2016/04/03)
- 外房型良しアジ、またもウツボくん (2016/02/23)
- ぽつぽつ釣れたが、朝間づめなし、ドラマなし(外房) (2016/02/12)
- 久々の、ヒラメ釣れてました!おいらの隣で(外房) (2016/01/09)
- なんだか形が違う(南房)鯵鮃不発 (2015/12/24)
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ
コメント
朝マヅメ無しってのがナカナカ厳しいですね。
その劇薬、辛党(お腹弱いw)には惹かれるものがあります。今度、教えてください〜。
その劇薬、辛党(お腹弱いw)には惹かれるものがあります。今度、教えてください〜。
No title
うーむ、釣りたい!
主に僕は新潟方面でやってます!!
あ、ブログよろしくお願いします!
主に僕は新潟方面でやってます!!
あ、ブログよろしくお願いします!
ジータさん、外房からの帰路が時限爆弾抱えたも同然になりますよ。
コンビニトイレに駆け込むだけですが、、、
コンビニトイレに駆け込むだけですが、、、
ajさん初めまして。
日本海はお魚がたくさんつれそうですね。
春が待ち遠しいです
日本海はお魚がたくさんつれそうですね。
春が待ち遠しいです