見てしまったからには、お伝えせねばなるまい②(東京都のウナギの放射線計測)
先般の
「見てしまったからには、お伝えせねばなるまい(水産庁からのウナギの放射線注意情報)」
で紹介した水産庁HPに掲載されていた「江戸川産のウナギの調査結果について」の影響か
どうかは判らぬが、東京都が荒川・中川・旧江戸川の下流域等のウナギを計測したようです。
見てしまったからには、再度お知らせせねばなりません。
リンクは下記のとおり。
都内産農林水産物の放射性物質検査の結果について
↓
なんとも言えませんので、各人が判断するしかありませぬ。
(ビックリするような数値ではないが、ゼロでもない。)
- 関連記事
-
- 《番外編》今年もテナガエビのセシウムを計測してみたのだ。 (2013/07/10)
- 見てしまったからには、お伝えせねばなるまい③(千葉県のウナギの放射線計測) (2013/06/18)
- 見てしまったからには、お伝えせねばなるまい②(東京都のウナギの放射線計測) (2013/06/04)
- 《番外編》レインボーブリッジを攻略せよ(なんてね) (2013/05/11)
- 《番外編》尺アジ@150Yen (2013/05/06)
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ
コメント
あれ?
先日の話題より随分低いですね…。
う〜ん、やはり自分自身で確かめるのが一番ですね。
しかし、明るい希望もわずかに見えました。
ひょっとすると案外そうでもないのかな。
う〜ん、やはり自分自身で確かめるのが一番ですね。
しかし、明るい希望もわずかに見えました。
ひょっとすると案外そうでもないのかな。
No title
またまた、ありがとうございます!
ちょっと安心しました。
多少の個体差はあるようですが、
それほど極端でもなさそうで。。。
啓発されて、スズキ(もう食べちゃった)も、
調べたりしましたが、似たり寄ったり。。。
よーし、じゃあ、本気出して釣ろうかなっと♪
(…ん?なにか??)
ちょっと安心しました。
多少の個体差はあるようですが、
それほど極端でもなさそうで。。。
啓発されて、スズキ(もう食べちゃった)も、
調べたりしましたが、似たり寄ったり。。。
よーし、じゃあ、本気出して釣ろうかなっと♪
(…ん?なにか??)
Re: あれ?
HANZOさん、そのとおりです。
場所や個体によって、ばらつきがあるものと推測されます。
もうひとつ、そのとおりです。
最後は自分で計測して納得したい、というのはよく理解できます。
場所や個体によって、ばらつきがあるものと推測されます。
もうひとつ、そのとおりです。
最後は自分で計測して納得したい、というのはよく理解できます。
Re: No title
ヤチオさん、何がダメで、何が良いのか
難しいところです。
毎日たくさん食べるわけでなし・・・と言うのも一理。
今までほぼゼロだったものは摂りたくない・・・というのも一理。
継続して、色々なところが計測してくれると良いのですが・・・
(おいらも計測してみたいのですが、釣れないと話しになりませぬ)
難しいところです。
毎日たくさん食べるわけでなし・・・と言うのも一理。
今までほぼゼロだったものは摂りたくない・・・というのも一理。
継続して、色々なところが計測してくれると良いのですが・・・
(おいらも計測してみたいのですが、釣れないと話しになりませぬ)