ヒイカ様空振り、おまけに風邪引いた(F港)

【写真は、くら~いF港】
12月17日(土)18時~19時。
寒いけど、懲りずにヒイカ様。
夕方にF港へ。
渋滞を抜けて岸壁に到着する頃には真っ暗に。
釣り人はぱらぱら。
電気組みも5組ぐらい出動している。
船の横でしゃくる。
↓
底を引きずる。
↓
しーん。
右へ左へ移動してシャクリ、引きずるを繰り返すが、しーん。
↓
重くなった?と思ったら、
誰かのロストした仕掛けが釣れたり、地球が釣れたり。
(1エギ、ロスト)
さむい。
1時間ほどして折れた。
電気組に尋ねると、パラパラと僅かには釣れたらしい。
いない訳ではないが、おいらの腕もあって、ボウズ。
完敗です。
1時間であっさりあきらめたのですね。
と思ったら、押してやってください。
寒くて風邪引いてしまいました。
日曜日は休みました。
↓↓↓↓↓↓↓
釣りブログのボタン

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 釣りをするならゴミを残すな! (2013/11/07)
- ヒイカ様、釣れてました。おいらの隣で(K浜突堤) (2012/11/27)
- ヒイカ様空振り、おまけに風邪引いた(F港) (2011/12/19)
- 遅まきながらヒイカ様に出会えました(検見川浜) (2011/12/13)
- ヒイカ様、苦手科目に昇格(F港、検見川浜) (2011/12/05)
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ
コメント
お疲れさまです
最近は厳しい釣りが続きますよね…
僕も日曜日は、エースエギをロストして、スッテが2つ帰ってきました。
土日はこっちにイワシが入ってきました。土曜は目刺しだったそうですが、僕の行った日曜日は煮干しでした。
体調には気を付けてくださいね。
お大事にヽ(´▽`)/
最近は厳しい釣りが続きますよね…
僕も日曜日は、エースエギをロストして、スッテが2つ帰ってきました。
土日はこっちにイワシが入ってきました。土曜は目刺しだったそうですが、僕の行った日曜日は煮干しでした。
体調には気を付けてくださいね。
お大事にヽ(´▽`)/
No title
寒くなってきましたので、
お互い防寒対策は万全にして釣行しましょう~
お体ご自愛下さいませ。
お互い防寒対策は万全にして釣行しましょう~
お体ご自愛下さいませ。
Re: タイトルなし
のこさん、いつもありがとうございます。
12/10~12/14あたりまで、本牧で季節外れのサバが釣れていました。
その後、ぱったり止まっていますので、回遊魚たちはどこかに回っているようです。
水温の低い検見川浜あたりまで回ってくるかどうかは解りませんが・・・
もしかして?
12/10~12/14あたりまで、本牧で季節外れのサバが釣れていました。
その後、ぱったり止まっていますので、回遊魚たちはどこかに回っているようです。
水温の低い検見川浜あたりまで回ってくるかどうかは解りませんが・・・
もしかして?
Re: No title
海の幸さんこそ、風邪に注意してくださいね。
これからの3ヶ月間は耐寒が勝負ですから。
釣りの前に。
(千葉港の未明のカレイ釣りで鍛えねば!)
これからの3ヶ月間は耐寒が勝負ですから。
釣りの前に。
(千葉港の未明のカレイ釣りで鍛えねば!)
本牧
☆にょろりさんの情報で17日の土曜日本牧に行ってきました。
残念ながらサバは釣れませんでしたが、コノシロとイワシが面白いように釣れました(^^)
ただ本牧は遠いです。検見川辺りで同じように釣れてくれれば良いのですが。
残念ながらサバは釣れませんでしたが、コノシロとイワシが面白いように釣れました(^^)
ただ本牧は遠いです。検見川辺りで同じように釣れてくれれば良いのですが。
Re: 本牧
キクッチーさん、お疲れ様でした。
土日にはサバ祭りが終わっていたようですね。
ただし、イワシは釣れるみたいで~。
20日に東扇島でサバが上がったと勇竿のHPに出てましたね。
奥湾中に散らばったのかもしれませんね。
土日にはサバ祭りが終わっていたようですね。
ただし、イワシは釣れるみたいで~。
20日に東扇島でサバが上がったと勇竿のHPに出てましたね。
奥湾中に散らばったのかもしれませんね。
No title
にょろりさん
僕も風邪を引いてしまいました。
早く治さないと!!
防寒対策は大事ですね!!
僕も風邪を引いてしまいました。
早く治さないと!!
防寒対策は大事ですね!!
Re: No title
Kボーイさん、ありがとうです。
クリスマス寒波でさらに風邪を引いちゃいました。
おまけに釣れないと寒さが骨の髄にしみます
クリスマス寒波でさらに風邪を引いちゃいました。
おまけに釣れないと寒さが骨の髄にしみます