fc2ブログ

プロフィール

☆にょろり

Author:☆にょろり
【写真はイワシたろう】
浦安から明石にお引っ越し

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
ブログ内検索
カスタム検索
カテゴリ
スポンサードリンク
釣り人リンク・お役立ちリンク
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク
☆浦安釣日記をお気に入りに追加する
IEのみに有効です。
お客様カウンター
現在の閲覧者数:
現在の閲覧者数:
最新コメント
広告だ

《城巡り》高知城はリアルな造りで現存してる(高知遠征2)

16502080650.jpeg

(誰?山内一豊さんらしい)


2022/4/15(金)9:00~10:00
早朝から高知に来てる。
桂浜と浦戸城を見た。
高知城へは行くでしょう。


16502081050.jpeg



大手の門。
なんだか春。
さくらは散ってるけど。


16502081340.jpeg



観光客もパラパラ。


16502081640.jpeg



分かりにくいが、天守が見える。


16502081870.jpeg



そして、再びの 誰?

じょうないの展示も大河ドラマ押し。
何年前?とも思うが、、、



16502082130.jpeg



階段や石垣はしっかりしてる。
キレイに整備されてる。


16502082340.jpeg



二十万石のお城。


16502082880.jpeg



武者返し。
@420円。(駐車場は短時間なら@370円)良心的。


16502083170.jpeg



中はリアル。
江戸時代のまま。
階段が急。

展示は当たり前だが、。山内系。


16502083840.jpeg



攻略。
最上階。


16502083430.jpeg



お約束の殿様目線。
雨が上がり美しい。
山に囲まれ海が見えないが、平野の真ん中。

やはり鉄筋コンクリートよりリアルで良い。


☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

関連記事

テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

コメント

Secret

☆応援のボタン☆

ぽちぽちしていただけるとありがたいのだ

スポンサードリンク


☆応援のボタン☆
FC2ブログ等のリンクです。下の方までポチポチ押していただけるとうれしいです。やる気が出るかも。
↓↓↓↓↓↓↓
スポンサードリンク

全記事の一覧を表示

おいらの足跡を見てちょ!

月別アーカイブ